会社名 | 西部ガス都市開発株式会社 |
---|---|
店舗住所 | 長崎県佐世保市万津町7-36 |
設立 | 1971年10月 |
資本金 | 4億円 |
従業員数 | 240名(2020年9月現在) |
おすすめポイント | 理想の身体になるためのプログラムが盛りだくさん |
ファンサンテ佐世保(旧:SBフィットネス佐世保)は、他のスポーツジムと比べてもかなりプログラムメニューが豊富なのが特徴です。全国展開しているような大手とも遜色のないバリエーションの多さなので、その点に関しては満足することができるでしょう。
また、料金も比較的手ごろな設定になっているため、あまり高額なジムには通えないという人でも安心です。肉体的にも金銭的にも、無理なく通い続けることができます。

6系統の豊富なプログラム
プログラムの豊富さが大きな魅力となっているファンサンテ佐世保。大きく分けて6系統のプログラムがあるので、それぞれの系統について紹介します。
エアロビクス系
初心者向けのエアロビクスから本格的なダンスエクササイズなどまで、楽しく体を動かすことができるプログラムが取り揃えられています。基本的なエアロビクスだけでも「かんたんエアロ」「スマイルエアロ」「オリジナルエアロ」という3種類があり、自分のレベルに合ったものを選ぶことが可能です。
そして、スポーツジムのプログラムとして人気の高い「ZUMBA」もプログラムとして存在します。ラテンダンスやサルサ、メレンゲやレゲトン、HIPHOPなどをフィットネスと組み合わせたプログラムなので、参加すれば踊りながら美しいスタイルを手に入れられることでしょう。
さらに、ベリーシェイプという少し変わったプログラムも用意されています。ベリーダンスの要素を取り入れた新感覚のダンスエクササイズとなっていて、腹部を中心とした動きによってウェストのシェイプアップができるプログラムです。
筋トレ・シェイプアップ系
バーベルやバランスボールなどを使って、筋力トレーニングをしつつシェイプアップをすることができます。ただし、姿勢やプロポーションの維持に必要不可欠なインナーマッスルを刺激できるピラティスや、バレエ・ヨガ・フィットネスの要素を組み合わせた動きで体幹を鍛えつつ柔軟性を向上できるバレトンなどのプログラムも存在するため、それほど高負荷な筋トレをするわけではなく、怖がる必要はありません。
とはいえ、本格的なダイエットに取り組みたい人のために、ダイエットEXというプログラムも用意されています。ダンベルを使って全身を効果的に引き締められるので、確実に痩せたいという人におすすめです。
ヨガ系
ゆるく取り組めるものから、ダイナミックな動きを求められるものまで、ヨガ系プログラムもバリエーションはとても豊富です。気楽に挑戦できる「ゆるヨガ」という名前からしてゆるいプログラムが存在するので、初心者はまずそこから参加して、徐々にレベルを上げていくとよいでしょう。
ヨガ系プログラムのなかで最もレベルが高いのは、エナジーフローヨガです。繊細に体と向き合って深層部をゆるめた後、溜めたエネルギーをダイナミックに開放するという内容になっていて、時間も1回75分と長めなので、上級者向けだといえます。
格闘技系
基本的なキックやパンチなどの動きを、エクササイズとして行うプログラムが存在します。「BODY COMBAT」というプログラムでは、ボクシングやキックボクシング、空手などの動きをもとにした振り付けが楽しめるので、脂肪を燃焼しながらストレス解消することもできるでしょう。
リラックス系
さまざまなストレッチのプログラムがあります。朝一番に体を目覚めさせるためのものから、肩こりや腰痛などを改善できるものまで存在するので、目的に合ったプログラムへ参加すれば、体の調子を理想的な状態に整えることが可能です。
機能改善系
ストレッチよりもさらに高いレベルで、体を整えることができるプログラムが揃っています。筋力バランスや骨格バランス、自律神経などをマイペースでじっくり整えていけるので、興味がある人には非常におすすめです。

料金は分かりやすくて低価格
ファンサンテ佐世保を利用するには、どのような種類の会員になる場合でも共通して、入会金11,000円と登録料2,200円が必要です。会員の種類には、正会員、U-30(30歳以下限定)、ファミリー会員、デイ会員、土・日・祝日会員の5種類があるので、自分に合ったものを選びましょう。
また、土・日・祝日会員以外の会員は、利用する際、月額とは別に、1回につき250円の利用料を支払わなければいけません。2,200円のフリーパスを購入すれば利用料は無料となるので、頻繁に利用していくことを検討しているのであれば、フリーパスを購入したほうがお得です。
さらに、上記の種類以外に、法人会員登録も可能となっています。法人利用を考えている人は、ぜひ問い合わせて詳細を聞いてみてください。
施設も非常に充実している
施設が充実していることも、ファンサンテ佐世保が優れている部分の一つです。7F、8F、9Fという3つのフロアがあり、それぞれに個性的な施設が存在します。
7Fには、スタジオやフリーウェイトエリア、マシンジムがあります。本格的に体を動かすためのフロアだといえるでしょう。
8Fは、フロントやクラブサロンなどがあるフロアです。いわば、ファンサンテ佐世保の顔と呼べる場所ですね。
そして9Fには、浴場やサウナ、更衣室などがあります。トレーニングやエクササイズの開始前や終了後に立ち寄ることになるフロアです。
以上のように、それぞれのフロアには目的に応じた施設が分かりやすく配置されています。そのため、利用を始めてすぐに、迷わず移動できるようになることでしょう。
まずは「資料請求」をしてみよう!
ファンサンテ佐世保に少しでも興味を持った人は、より詳しい情報を得るためにまずは公式サイトを覗いてみることをおすすめします。そこからさらに情報を知りたい場合は、専用フォームから資料請求が行えるので、ぜひ申し込んでみてください。
また、ファンサンテ佐世保には、300台まで駐車可能で4時間までなら無料の駐車場が存在します。お近くに住んでいるのであれば、直接足を運んで、気になることについて聞いてみるのもよいでしょう。
