会社名 | 株式会社ワールドプラス |
---|---|
店舗住所 | 〒857-0054 長崎県佐世保市栄町4-1モスティプレミアビル1F・2F |
設立 | 2017年11月 |
おすすめポイント | 24時間いつでも利用できる、マシン特化型のジム |
ワールドプラスジム佐世保は、全国的に展開している「ワールドプラスジム」の佐世保店です。24時間いつでも空いているので、気が向いたときや予定が空いたとき、気軽に利用することができます。
また、ワールドプラスジムの系列店で登録をすると、全国にあるワールドプラスジムをすべて利用可能になるというのも便利なポイントです。エリアごとに会員登録をし直すような必要がないので、時間や手間の節約になります。
ワールドプラスジムならではの特徴
ワールドプラスジム佐世保には、他のスポーツジムにはない特徴が存在します。具体的には、以下のような部分です。
24時間利用可能
ワールドプラスジムは基本的に全店24時間利用可能になっています。佐世保店も例外ではなく、いつでも好きな時に利用できるので、どんな人でも通いやすいジムだといえるでしょう。
そうはいっても、定休日はどこかにあるのではないかと思うかもしれませんが、定休日も設けていません。完全に年中無休となっているため、せっかく行ったのに空いていなかったということには、よほどの非常事態でもない限りならないといえます。
全国の店舗を利用できる
ワールドプラスジムの系列店のうち、どこか一店舗で登録を行うと、全国に数多く存在するワールドプラスジムを面倒な手続きなどをせずとも利用できるようになります。会員登録が必要な業態のお店は、エリアごとに会員カードを作り直したりしなければいけないことも多いですが、ワールドプラスジムはそのようなことはありません。
ただし、相互利用が可能なのは、オープンしてから3ヶ月以上が経過している店舗に限定されます。万が一のことがないように、相互利用をする際は、利用したいと思っている店舗が相互利用のための条件を満たしているかどうかを事前に確認しておくのがおすすめです。
設備
ワールドプラスジム佐世保はマシンジム特化型なので、トレーニングのための設備が充実しています。有酸素運動に使えるトレッドミルやリカルベントバイク、エリプティカルなどがあり、かなりハードなトレーニングが可能です。
さらに、アブドミナルクランチやチェストプレス、ラットプルダウン、レッグエクステンションなどのマシンも揃い踏みなので、あらゆる筋肉を鍛えることができます。各マシンには利用方法を記載したシートが添付されているので、初めて使用する人でも安心です。
加えて、フリーウェイト用のダンベルやスミスマシン、パワーラックなども用意されています。短時間で効率よく鍛えたいというニーズにも応えられているといえるでしょう。

2種類の料金プランから好きなほうを選べる
ワールドプラスジムは、月額固定の使い放題という料金システムを採用しています。2種類のプランがあり、自分に合ったほうを選ぶことが可能です。
6,750円(税込)プラン
プラン名の通り、月額の会費が税込で6,750円のプランです。このプランのお得なポイントは、後述するもう一つのプランでは発生してしまう入会金や事務手数料が無料になるというところです。
ただし、会員カードの発行手数料は1,100円かかってしまうので、そこは十分注意しましょう。入会の際、決済にクレジットカードを使用すればその会員カード発行手数料も無料になるため、もしカード決済でも問題ないのであれば、現金ではなくカードで決済するのがおすすめです。
さらにこのプランはもう一点注意しなければいけないこととして、会費発生月から継続して6ヶ月以上利用することが適用条件になっています。初期費用はお得ではありますが、お試し感覚では利用できないプランになっているといえるでしょう。
スタンダード会員
月会費が8,800円のプランです。入会時は入会金が5,500円、事務手数料が3,300円、会員カード発行手数料が1,100円かかります。
こちらのプランでも、入会時にクレジットカードで決済すれば、会員カード発行手数料1,100円が無料になります。6,750円(税込)プランとは違って、6ヶ月以上の継続利用という縛りはないため、少し初期費用はかさんでしまいますが、試しに少しの間利用してみたいという人は必然的にこちらを選ぶことになるというわけですね。
入会方法も非常に簡単
ワールドプラスジム佐世保への入会は、公式サイト上の専用ページから行うことができます。専用ページを開くと、最初に決済方法や来店予定日、利用したいプランなどを選択できる画面が出てくるので、希望するものを選びましょう。
次に、会員情報を入力することを求められます。間違いのないように、一つ一つ確認しながら入力することが必要です。
その後は、決済情報の入力に移ります。この情報も会員情報と同じくらい重要なので、間違わないように気を付けましょう。
決済情報の入力が済めば、WEB上での入力は完了です。大きく分けて3工程しか存在しないので、とても簡単ですね。
入力後は、最初に選んだ来店予定日以降に希望の店舗へ行く必要があります。スタッフの在中時間である10時~21時の間に、身分証を持参して向かいましょう。
店舗では、施設を利用するために必要となる指紋と会員カードを登録することになります。スタッフが不在の時間も存在するため、事前に来店日時を連絡しておくと安心です。
まずは「来店予約」をしてみよう!
ワールドプラスジム佐世保では、お得な各種キャンペーンを随時開催しています。キャンペーン情報は公式サイトのトップページに記載されているので、少しでもお得に利用したいという場合は、欠かさずチェックしておくようにするとよいでしょう。
入会してみたいと思った人は、まず来店予約をしてみることをおすすめします。来店予約も公式サイトの専用フォームから行うことができるので、気軽に申し込んでみてください。
また、ワールドプラスジム佐世保は、松浦西九州線 佐世保中央駅・中佐世保駅近く、佐世保三ヶ町商店街のテレビ佐世保の西側という好立地に存在します。アクセスがとてもよいので、そういった意味でも、気軽に来店することができるようになっています。
ワールドジム佐世保を利用した方の口コミ・評判を集めてみました!
俺は、エニタイムじゃなくて、ワールドプラスジムってとこです??
同じく24時間、俺が行ってるとこは水素水サーバー無料、ロッカーも鍵付きです??エニタイムほど店舗数は多くないですが??— しげる (@aristo16shigeru) February 3, 2021
ワールドプラスジム入会した。
— 豆腐の角@囲碁講師 (@sai2881sai2881) January 28, 2021
→ツイッターでは、ワールドプラスジムに通っている方を多数見受けました。ワールドプラスジムは、基本的に全店24時間利用可能になっているため、仕事の帰りに寄ったり、朝早くトレーニングをすることも可能です。
施設内では水素水サーバーを無料で利用できたり、鍵付きのロッカーも配置されています。そのため、セキュリティ対策もしっかりでき、わざわざコンビニなどで水を買う必要もありません。
利用しやすいジムと言えるでしょう。
